特別支援学校×企業の「探求学習」(続編)

公開日 :

肢体不自由のある生徒たちと企業が接点を持ち「身体障害の人でも脱ぎ着しやすい服」を開発しています。

私はこの授業の外部アドバイザーとして携わらせてもらっています。

これまで、企業で働く人たちに「制服」や「仕事着」に関してインタビューしてきました。

↓2022年12月

↓2022年11月

2023年1月は、国立の某研究所で働く身体障害者の方から「制服」の特徴や改善点などを訊いていきました。

バックオフィスを担当されるその方は、会社から貸与された制服を着ていらっしゃいました。

着替えの際(特に肘の部分を通す動作)に難しさを感じられるとのことでした。

生徒たちはそのほか、制服の管理方法を含めた扱いやすさまでインタビューを深めていき、誰もが着やすい服につなげるための情報を集めていました。

ご協力くださったみなさま、ありがとうございました!

Leo Management Supprtのお問い合わせと無料資料ダウンロードとメルマガ登録

お問い合わせ

Contact

サービスに関するご質問やご依頼はお問い合わせから。3営業日以内に返信させて頂きます。

無料資料ダウンロード

Download

企業様向けお得情報や 教育サービスについて詳しく知りたい方は こちらから資料をダウンロード頂けます。