第6回次世代リーダー育成塾に参加してきました

ブレインパッドCHROの西田さん主宰の勉強会に参加してきました。

今回の講師は、哲学者の谷川嘉浩さん。(今回も最前列で受講!!小さなこだわりw)

私のメモで恐縮ですが、内容としては

・哲学とは、2500年分の天才たちの思考パターンを活用して考えること
・問題解決のための思考。天才の思考パターンを活用すると「天才の続きから考えられる」
・他者の視点を自分の中に入れる
・哲学者が考えた通りに理解する(自分なりに理解してはいけない)
・プラグマティズム(Pragmatism)について(私の理解が追いつかず、省略!!w)
・哲学は考えのスタート地点を提示する。哲学は仮説を提供することしかできない。
・スマホ時代のプラグマティズム
・スマホ、PC、タブレットによるマルチタスクは、注意、時間、リソースの分散を招く
・注意を分散することに危機感を!
・仮説形成には時間がかかる。リソースが減るとえらいこっちゃ。
・退屈さの中に楽しさを見つける

でした。

あまりにも面白く、ついつい質問もしてみました。

「天才」とはなんですか?

という問いに、「いい質問です!」と言ってもらいました。その上で「古典」を例に説明してもらいました。

大変勉強になりました。先生の本、読んでみます!

ありがとうございました!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次